♦今、これ全部お店に並んでます!
※上の写真は2019年6月17日に撮影されたものです。ご来店時の在庫状況により商品がない場合がございます。

赤塚植物園 アカツカFFCパビリオンの本館では、まだ、梅雨も始まったばかりのこの時期にも限らず種子コーナーには、もはや「秋播きタネ」が入荷し始めました。
花苗コーナーには、ニチニチソウやコリウス、ハイビスカスなど夏のお花が咲き乱れていますが、タネコーナーでは、パンジーやビオラ、葉牡丹、ルピナスが並びます。特に葉牡丹、ルピナスは7月にはもうまきどきが始まるんですよ!
今年の夏~秋は、花壇でニチニチソウやコリウスを咲かせておいて、プランターでは来春の草花の用意を進めてみませんか?

国営ひたち海浜公園、東武トレジャーガーデン、国営武蔵丘陵森林公園、国営昭和記念公園...2018年は、全国の有名な公園で咲き乱れて、各社のタネメーカーで欠品になってしまった「ネモフィラ」もちゃんと入荷しています。
自宅で、「”即席”国営ひたち海浜公園」も夢じゃありません(^O^)。
秋播き種子は、今、続々と入荷中で、パンジー・ビオラなら全部で55種類も入荷する予定です。まきどきは、概ね7月からです。一度、お店に見に来てみてくださいネ。
これまでのアカツカFFCパビリオンのイベント更新リスト